新着 全特、能登で「復興への貢献」誓う 2024.04.15 全国郵便局長会の末武晃会長、森山真専務理事、三浦寿明理事(東北地方会会長)、宇野憲二理事(北陸地方会会長)らは4月3日、「令和6年能登半島地震」で被害の激しかった石川県能登地区会(坂口高雅会長/町野... 行政フラッシュ 2024.04.15 ☆総務省は4月4日、第5回郵便局データ活用アドバイザリーボードを開催し、郵便局データの公的機関への提供について検討した。3月29日には、「日本郵政・日本郵便モニタリングレポート2023」を公表した。 ... 郵便局のマイナ業務を市長が視察! 2024.04.14 埼玉県入間市の杉島理一郎市長は3月12日、入間上藤沢局(橋本雄一郎局長)を訪問し、「郵便局でのマイナンバーカード申請支援」の状況を視察した(写真上)。昨年3月に市と市内全11局で締結した包括連携協定... 銀座で〝ポスト探偵〟に 2024.04.14 日本郵便は3月28日から、銀座のポストを巡る「ナゾトキ街歩きゲーム『銀座令嬢誘拐事件』」(企画・制作:㈱SCRAP)を開催中(6月30日まで)。 街歩きゲームに反響広がる 〝ポスト探偵〟となっ... 地方創生・ダイバーシティ研修会 中越南部地区 富山県の潮… 2024.04.13 信越支社(大曽根和之支社長)中越南部地区連絡会(棚橋宏倫統括局長/出雲崎)は3月9日、新潟県長岡市内で「地方創生・ダイバーシティ研修会」を開催した。棚橋統括局長らが地方創生への意欲を語った後、「20... ニュースフラッシュ 2024.04.13 ☆日本郵便は「第57回手紙作文コンクール」を開催する(募集期間:6月10日~9月20日)。また、重度の身体および知的障がい者の希望者に「青い鳥郵便葉書」を無償配付する。 ☆ゆうちょ銀行は3月29日、... 日本郵政・日本郵便人事(4月1日付) 2024.04.12 日本郵便支社長人事 ○栗村雄二関東支社長(関東支社副支社長・同経営管理本部長兼務) ○大曽根和之信越支社長(前本社改革推進部部長) ○砂孝治中国支社長(前本社コンプライアンス企画部長) 役... がん検診の受診率向上へ 埼玉南部の講演会を4市後援 2024.04.12 郵便局とアフラックの連携施策が各地で行われている。埼玉県南部地区連絡会(三田浩嗣統括局長/浦和田島)は3月23日、「がんについて考えよう!!」と題し、講演会と展示会を関東支社(栗村雄二支社長)講堂で... 贈る文化を日常に 「SOZO BOX」第1弾は〝本〟 2024.04.11 リアルとデジタルを掛け合わせ、新たな体験を提供する「みらいの郵便局プロジェクト」による店舗「SOZO BOX」第1弾が「本を贈る」をテーマに2月29日、JR秋葉原駅の高架下にオープンした(3月号に既... 沖縄支社×ローソン沖縄 「BOOK型県産品」販売開始 2024.04.11 沖縄支社(金城努支社長)が商品開発に携わり、泡盛やタコライス、沖縄そばなどの特産品を本の形の箱に納めた「BOOK型おきなわ県産品シリーズ」全14種類が3月26日から、県内の一部ローソンで試行販売を開... < 1 2 3 … 80 81 82 83 84 85 86 … 275 276 277 >