ピックアップ 「来て!見て!感じて!近鉄特急博覧会」 2025.08.04 大阪万博に合わせて開催中の「来て!見て!感じて!近鉄特急博覧会」を祝して近畿支社(三苫倫理支社長)と管内郵便局がオリジナルフレーム切手を作成し、7月26日に近畿日本鉄道(原恭社長)大阪上本町駅構内で... お茶レター 埼玉・山口で好評 2025.08.04 大切な人への想いを綴り、切手を貼ってそのまま投函できる「お茶レター」。その〝原点〟となった「狭山新茶レター」(写真上)を関東支社(丸山元彦支社長)は6月20日から、埼玉県内187局で販売中(8月末ま... とびきりのパインとマンゴー 宮古島、石垣島で全国出荷式 2025.08.03 沖縄の豊かな自然と生産者が丹精込めて育てた甘く濃厚なパインとマンゴーを全国に届ける出荷式が、6月18日には宮古島の宮古局(保久村昌治局長)、同27日に石垣島の八重山局(大濱賢一郎局長)で開催され、市... ニューレジリエンスフォーラム第5次提言 郵便局の役割も期… 2025.08.02 命と生活を守る「ニューレジリエンスフォーラム」(三村明夫会長/日本製鉄名誉会長)は6月13日、石破茂総理大臣に「第5次提言」を提出した。提言には、石破内閣が公約に掲げた防災庁に「社会現象の相転移」(... 花の寄せ植えが結ぶ心の交流 剣淵高校生から北海道13局に 2025.08.01 北海道剣淵高等学校の生徒が授業の一環として作成した花の寄せ植えを受け取ったのは北海道北上川地区連絡会(山田敦久統括局長/朝日)士別部会(羽田野由人部会長/剣渕)12局と士別局(星野直樹局長)。6月3... 埼玉南部・蕨戸田部会が市民と共に 2025.08.01 埼玉県南部地区会(三田浩嗣会長/浦和田島)の蕨戸田部会(河端由季子部会長/蕨駅前)は5月31日、蕨・戸田市内郵便局長杯「第3回ジョイフルスローピッチソフトボール大会」を開催し、多くの市民が参加した。... 総務省〝郵便局懇〟福岡県飯塚市で 2025.07.31 総務省が日本各地を元気にするために全国で継続的に展開している「地域の困りごと解決に向けた郵便局等の懇談会」のフォローアップ会合が6月27日に福岡県飯塚市役所で開催された。藤江美奈副市長、行政相談委員... 「秘境駅 北海道豊浦町 こぼろ オリジナルフレーム切手」… 2025.07.30 北海道支社(坂東秀紀支社長)は7月18日から、「秘境駅 北海道豊浦町 こぼろ オリジナルフレーム切手」を39局で限定販売している。28日には豊浦町役場で、販売記念の贈呈式を開催。坂東支社長から杉谷佳... 続・続 郵便局ネットワークの将来像㊹ 春日部発 郵便局×… 2025.07.30 郵便局前からバスに乗れば、日帰り温泉に〝お得〟に行ける全国初の取り組みが、埼玉県春日部市内14局で5月29日から始まった。かすかべ湯元温泉(金子利雄社長)と郵便局の〝地域愛〟が合致した取り組みだが、... 駅伝大会で局長・社員が激走 筑前東部・鞍手部会が光る汗 2025.07.29 福岡県小竹町旧古河目尾炭鉱のぼた山跡地でたすきをつなぐ「こたけボタカン駅伝大会」が5月11日に開催され、筑前東部地区連絡会(宝井優統括局長/下山田)鞍手部会(本田一友部会長/吉川)の局長・社員10名... < 1 2 3 … 12 13 14 15 16 17 18 … 235 236 237 >