特集 続・続 郵便局ネットワークの将来像㊱ 2024.09.05 「郵便局スペースを活用するオンライン診療」が山口県周南市の高瀬局(写真上、福谷直美局長)での実装開始を起点に同県の離島、柳井市平郡島と岩国市柱島でも始まりそうだ。山口県立総合医療センターの原田昌範へ... 農業×郵便局 広がる可能性 2024.08.05 ほんのりハート形を感じさせてくれる愛らしいイチゴ「とちあいか」と、大きくうまみあふれる梨「にっこり」等の生産物を、半期ごとに通年で育てる「通年雇用農業」が栃木県宇都宮市内の阿部梨園(㈱ABE HOL... 周南市で郵便局オンライン診療 高瀬局 2024.07.24 日本郵便は7月16日、山口県周南市の高瀬局(福谷直美局長)で本格的なオンライン診療をスタートする。6月1日に厚生労働省が特例的にオンライン診療の受診可能な場所や条件の制度を示したことを踏まえたもので... ゆうちょシンポジウム Σで咲かそう地方創生ビジネス 2024.07.21 ゆうちょ銀行が今年度から本格始動するΣビジネス。不思議に命名されたビジネスは、どのような可能性を秘めたものだろうか。Σとは総和。与えられた数字の全ての加算の意だ。5月29日の「ゆうちょシンポジウム」... 日本郵政株主総会 2024.07.13 日本郵政グループは6月17~19日、上場後9回目となる定時株主総会を東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で開催した。日本郵政の株主数(2024〈令和6〉年3月末時点)は約70万人、発行済株式総数... ゆうちょ銀行株主総会 2024.07.13 6月18日に行われたゆうちょ銀行の第18期定時株主総会で、笠間貴之取締役兼代表執行役社長は「邦銀随一のお客さま基盤、本邦最大級の安定的な資金基盤、全国津々浦々のネットワークという当行独自の強みを生か... かんぽ生命株主総会 2024.07.13 6月17日に行われたかんぽ生命第18回定時株主総会で、議長を務めた谷垣邦夫取締役兼代表執行役社長は「一時払終身保険はご好評をいただき、2023(令和5)年度の新契約件数(個人保険)は前年同期比100... 近畿地方会新会員研修 2024.07.12 近畿地方郵便局長会(土田茂樹会長/全特副会長)は6月15日、TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテルで新会員研修を開催した。土田会長は「信頼を築くためには人間関係づくりと人としての振る舞いが大切だ... 簡易局改革に本腰 日本郵便PT始動 2024.07.11 全国簡易郵便局連合会と(一社)全国簡易郵便局協会は2024(令和6)年度総会を6月8・9日に東京都内で開催した。全簡連総会で山口博文会長は「一時閉鎖局が急増する中、意見要望を実現していく」と意欲を示... ザ・未来座 郵便局長のトーク&インタビュー(下) 瀬戸隆… 2024.07.01 (左から)綿貫局長、稲垣局長、瀬戸議員 綿貫敦夫局長(神奈川県中若代表のうち1名/横浜鶴ヶ峰) 今、どこの郵便局でも顕在化している課題が人手不足です。一般職と地域基幹職の統合も考えられているようで... < 1 2 3 4 5 6 … 34 35 36 >