インタビュー 新春インタビュー 日本郵政 増田寬也社長 2025.01.11 ――政府が地方創生に力を注ぐ中、日本郵政グループとしてどのように郵便局施策やビジネスと連動されるお考えですか。 増田社長 郵便局では、住民票の写し等を交付する「公的証明書の交付事務」や、法改正等... インタビュー 郵政民営化推進室 藤野克室長 2025.01.07 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は10月8・9日の2日間、長野県泰阜村を視察した。泰阜村は2019(令和元)年、全国で初めて支所で取り扱っていた事務を包括的に郵便局に委託した自治体として注目されて... 就任会見とインタビュー 長谷川英晴総務大臣政務官 2025.01.06 長谷川英晴総務大臣政務官は11月15日の就任会見で、「行政管理、行政評価、統計、恩給等を担当させていただく。私は大学卒業後に損保会社に10年ほど勤めた後、千葉県で郵便局長を約30年勤めた。地元は過疎... インタビュー 瀬戸隆一 内閣府副大臣 2025.01.06 ――ご就任の抱負や意気込みをお願いいたします。 瀬戸副大臣 このたび、内閣府副大臣を拝命し、身の引き締まる思い。国家・国民のため、支援していただいた方々の思いを中央に届ける役割を果たしていきたい... インタビュー 国定勇人国交・復興・内閣府政務官 2025.01.06 ――ご抱負をお願いいたします。 国定政務官 復興庁は、環境問題とも関係の深い東日本大震災による福島県の再生を仕事とする。このため、伊藤忠彦復興大臣は福島原発事故再生総括担当大臣を兼務されているほ... 全国簡易郵便局連合会インタビュー 楠原 博 佐賀簡易郵便… 2025.01.05 佐賀簡易郵便局連合会の楠原博会長(千栗)に、県連の課題や取り組みの状況、簡易局の処遇改善への思いなどについて伺った。 恩返しの思いで。若い人材に期待 ――受託された経緯や県簡連会長としての思い... 全国簡易郵便局連合会インタビュー 柳原 昇 愛知県簡易郵… 2025.01.04 愛知県簡易郵便局連合会の柳原昇会長/刈谷井ヶ谷)に、県連の課題や取り組みの状況、簡易局の処遇改善への思いなどについて伺った。 「郵便局があって助かる」がやりがい ――愛知県簡連の現状を伺えます... インタビュー 吉田敬広 四国地方郵便局長会専務理事 2024.12.29 四国地方郵便局長会の吉田敬広専務理事は、まさに縁の下の力持ちとなって、地域に密着した地方郵便局長会の活動を支えている。 〝結果〟よりも〝成果〟を残そう ――四国地方会で取り組まれてきたことを伺... インタビュー 相澤英男 東北地方郵便局長会専務理事 2024.12.28 東北地方郵便局長会の相澤英男専務理事は、まさに縁の下の力持ちとなって、地域に密着した地方郵便局長会の活動を支えている。 スピード感で思い一つに〝底力〟を ――地方会専務さまの仕事は多岐にわたる... インタビュー 全国郵便局長会 黒岩伸一理事 (関東地方会… 2024.12.26 全国郵便局長会(末武晃会長)は、郵政事業と地域社会の発展に寄与するため、地域に密着して日々活動している。黒岩伸一理事(関東地方会会長/草津)に郵政事業や地域への強い思いを伺った。 国民生活をさらに... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 32 33 34 >