インタビュー インタビュー 平山泰豊九州支社長 2025.10.10 就任から半年が経過した平山泰豊九州支社長は鹿児島生まれ。八つもの県から成り立ち、自然災害も多い広大な九州全域で「社員の活性化」と「地域とのつながり強化」を目標に掲げている。平山支社長は「郵便局の中か... 未来座 中若局長オンラインインタビュー いんどう周作議員… 2025.10.07 7月の参議院選挙で全国郵便局長会(勝又一明会長)の組織内候補として初当選を果たしたいんどう周作参議院議員(写真㊥)に、中堅・若手の鈴木彦和局長(同㊨、北後志地区会/銭函)と松下宏光局長(同㊧、熊本県... 簡易局改革の「今」 続報 全国簡易郵便局連合会 木原茂専… 2025.09.27 日本郵便に昨年、千田哲也前社長の旗振りで立ち上げられた「簡易郵便局改革PT」のもとで始まった簡易局改革。その模様は弊紙4・5月号で全国簡易郵便局連合会の山口博文会長インタビューでお伝えしたが、現在の... インタビュー〝実は私も郵政出身〟 岡山県倉敷市 伊東香織… 2025.09.26 岡山県倉敷市の伊東香織市長は、2008(平成20)年から市長を務める。旧郵政省の出身者で、郵便局長の経験も持つ。18年の西日本豪雨で同市は甚大な被害を受け、復旧・復興に全力を尽くした。防災に力を入れ... インタビュー 鈴木一磨東海地方郵便局長会副会長(静岡県伊… 2025.09.24 東海地方会(勝又一明全特会長/裾野岩波)の鈴木一磨新副会長(静岡県伊豆地区会/松崎)に地域活性化や人材育成などについて伺った。 変えるべきは大胆に、守りも大事 ――副会長に就任されて半年がたち... インタビュー 宮村正人北陸地方郵便局長会副会長(石川県北… 2025.09.23 北陸地方会(宇野憲二全特理事/三方)の宮村正人新副会長(石川県北加賀地区会/別宮)に地域活性化や人材育成などについて伺った。 地域が原点。一歩踏み込む努力を ――金沢市などから成る北加賀地区会... インタビュー 丸山徹雄全国郵便局長会副会長 (信越郵便局… 2025.09.22 全国郵便局長会(勝又一明会長)の丸山徹雄副会長(信越地方郵便局長会会長/松本城西)は「郵便局の将来を考えた場合、地方創生は当然必要と考えるが、地域貢献、地域との連携の延長線上に地方創生があると思って... インタビュー 紀井哲 四国支社長 2025.09.21 今年4月に就任した紀井哲四国支社長は、四国を代表する企業・各種団体等から成る「四国家サポーターズクラブ(SC)」の共同代表を務め、四国の地域活性化へ力強く旗を振る。紀井支社長は「ただ親しみやすいとい... インタビュー 日本郵便 秋本芳德副社長 2025.09.20 日本郵便の小池信也新社長のもとで地方創生を担当するのは、秋本芳德執行役員副社長だ。秋本副社長は「郵政三事業の創業を当時の世相に照らしてみると、イノベーション(社会革新)の塊と言える。イノベーションの... インタビュー 全国郵便局長会 宮下民也副会長 2025.08.31 九州に100以上ある有人離島をほぼ全て回ったという全国郵便局長会(勝又一明会長)の宮下民也副会長(九州地方会会長)は「今後、郵便局はデジタル拠点にもなるべき。キャッシュレス時代の本格到来に向けて、例... 1 2 3 4 … 33 34 35 >