かんぽアプリ誕生!健康増進も
2025.09.04
日本郵政グループの各種アプリがますます便利になり、一体感を強めている。かんぽ生命は7月7日から「かんぽアプリ」サービスを開始した。ゆうID・ゆうゆうポイントとも連携しており、①契約内容の確認や担当者への問い合わせ②住所変更など各種手続き③お知らせの閲覧などができるほか、④歩数計測⑤ラジオ体操動画の閲覧・体操実施日の記録もでき、健康増進にも役立つ。
ゆうID軸にグループ連携加速
また同日から「ゆうちょ手続きアプリ」の機能が拡大した。子ども口座開設(15歳以下)や4カ国語でのお客さま情報の更新、通帳・カード再発行もできる。
8月4日からは全国の郵便窓口で、商品の購入・サービスの利用に応じた「ゆうゆうポイント」付与を開始。ゆうちょPayポイントへの交換もでき、利便性がアップした。